こんにちは。きゃんぱすです。
気がつけば11月?!と言うことで、2ヶ月分の利用者さんたちのご様子を大盤振る舞いです。
≪農園≫
白菜を種から育てて、畑に植え付けました。皆さんとても手際良く作業されてました。




10月中旬にはサツマイモ収穫です。

掘るまで不安でしたが、大豊作でした!



≪笠戸・鹿野遠征≫
笠戸島の漁業栽培センターでヒラメの餌やりとタッチングプールで魚たちとの交流風景。





鹿野せせらぎパークで釣り堀ニジマス釣り

皆さん入れ食いでした。ニジマスの塩焼き最高に美味しかったそうです。




≪普段の活動≫
ボランティアさんと竹細工。今回は赤とんぼがテーマでした。




≪pick up!≫
10月からの新しい利用者さんです。少しずつ慣れていってくださいね!



以上、9月10月のダイジェストでした。

畑もすっかり衣替えです。